base32 について調べた際のメモ書き。
特徴
base32 は、base64 などと同様、バイナリ文字列とテキスト文字列の変換(エンコード or デコード)を行うアルゴリズム。
- エンコードされたテキスト文字列は、
A-Z(26文字) と2-7(6文字)、=の 33文字で構成される。 - 大文字小文字の区別がない環境でも利用可能。
- エンコードは、40ビット(5文字)単位を、8文字に変換していく。
- 40ビットに満たない場合は、
=パティングする。 - base32hex というのもあり、これは、
0-9、A-V、=の33文字を使用する。
